転職する業界が未経験だとだいぶ大きなギャップに苦しむことになる。そのような経験ありませんか。わたしも金融業界からIT業界(プログラマ)へ転職した時に大きなギャップに苦しみました。
今回はそのような経験からこれからプログラマになる方や目指している方へ向けて過去に戻れるならこれをしておけばよかった!というわたしが感じたギャップと今ならこうしているという改善策を記していきます。
目次
働く前のプログラマのイメージ
わたしのプログラマのイメージは、真っ黒な画面を見ながらパソコンをカタカタしているというよくわからない仕事というのが第一印象でした。頭がいい人が最新の技術を使ってアプリやゲーム、システムを作っているという結構自分がなるにはハードルが高そうだと感じていました。
最近は義務教育にプログラミングが追加されたり、コロナ禍でリモートワークできる職場として注目されたりイメージがだいぶ良くなっています。しかし、私が抱いていた旧来のプログラマのイメージは、ブラック企業が多い、人との接触が少ないなど悪いイメージでした。
そのような状態でIT業界に転職した時は、前の仕事とのギャップにいろいろ苦労しました。
実際にプログラマとして就職したときのギャップ
・苦労したギャップ
まず苦労したのは勉強したことがまったく使えなかったことです。
事前に自分で本やサイトで開発言語を勉強していたはずでした。しかし、実際の開発で使用するときはシステム独自の決まりや使い方をしていたので、基礎的な部分以外は勉強したことがあまり活かせませんでした。
たとえると日本語(標準語)を勉強したけど、実際に使っていたのは訛りの強い方言でわからなかったぐらいの衝撃です。それにプラスして聞いたこともない専門用語やツールの説明を受けていっぱいいっぱいでした。
システムの開発をするためには、そのシステムを使用するお客様もいらっしゃいます。
ご質問に限らず無茶な要望も時おりくるので、開発する現場と使うお客様の間でどれだけ円滑なコミュニケーションをとれるかが鍵だったりします。
また業務の中でコードを書いている時間が2割ぐらいしかなかったのも衝撃でした。残りの8割はExcelで資料を作成したり、資料を読んでいたりする時間だったので知識が少ない最初の方は睡魔とずっと戦っていました。
・よかったギャップ
一番よかったのは実力で給料が変動することです。
自分の努力次第では他の業界より給料を増やしやすい仕事だと感じました。
新人の時にたくさんシステムを作り仕事の幅を広げておけば、経歴を積んだあとは転職やフリーランスなど自分の環境に合わせた仕事環境に変えやすいのはうれしいギャップでした。
わたしの前職では、リモートワークで家から仕事をするなんてことは絶対出来なかったので、
インターネットとパソコンさえあれば仕事ができることに感動しました。
もし就職前に戻れるなら
そのようなギャップに苦しんだわたしがもし、就職する前に戻れるとしたらどんなことをしておいたら、プログラマになった時に楽だったか考えてみました。
今からプログラマを目指している人は以下をやっておくと会社の先輩からおーやるなと感心されること間違いなしです。
まとめると以下3つです。
(1)プログラマの職業を調べる
プログラマは、さまざまなものを作っている仕事なので、ある意味職業の幅がめちゃくちゃ広いです。洋服の通販サイトはWeb系、電化製品の中のシステムをつくる組み込み系、携帯のアプリを開発するアプリケーション系などたくさんの仕事があります。
開発するシステムによって使う言語やツールはさまざまです。事前に自分がやりたいプログラマの種類を調べておくと業界の知識はもちろん、どんなシステムをつくるのか想像しやすくて仕事に入りやすいと思います。
わたしはまったく知らない電力関係のシステムが最初で、業界の知識や専門用語に慣れるまで相当かかりました。
(2)プログラマの仕事の流れを把握しておく
ただプログラミングを書くだけと思われがちですが、それまでにさまざまな壁があります。
1つの機能を追加するにしても、お客様から要望を聞いて、自分が実現可能か判断して、どれくらいの期間が必要か計算して、ようやくプログラムを書いていきます。
全体像を知って仕事に入ると次は自分がどう動くといいのか、どんな人にこの質問を聞かないといけないなど、先回りして準備できます。
(3)コミュニケーションは必須
人と向き合っているよりパソコンと向き合っている時間が長いプログラマですが、まったくコミュニケーションがないわけではないです。
ほとんどの会話は残すためにチャットなどでやり取りするので、文字だけで相手に伝えるのが最初ほんとに難しかったです。
またシステムの開発はほとんど少人数のチームを組んでやることが多いので、コミュニケーションを日頃からとっておくと質問しやすいなどのメリットもありました。
終わり
未経験で他の業界で働くのはなかなか大変だなと転職したばかりのころは日々ひしひしと感じていました。
自分の周りに同じ業界の人がいれば事前に聞けたりしますが、わたしにはいなかったのでそんな過去のわたしのような状況の方に届くといいなと考えながら今回は終わりにします。
次回も初心者目線でプログラマのあれこれを投稿していきたいと思いますので、お楽しみに!
(文:reiren)