
工藤広伸
介護作家・ブロガー
コンサルティングファームや消費財を扱う会社で働いたあと、介護離職をきっかけにフリーランスの物書きとして2013年に独立。主に介護に関する執筆や企業や自治体での講演活動を行っている。
2012年から岩手でひとり暮らしをする認知症で難病の母を、東京からしれっと遠距離在宅介護を続けている。途中認知症の祖母や悪性リンパ腫の父も介護し看取る。介護の模様や工夫が、NHK「ニュース7」「おはよう日本」「あさイチ」などで取り上げられる。
- 介護ブログ:40歳からの遠距離介護
- 音声配信Voicyパーソナリティ:ちょっと気になる?介護のラジオ
主な著書に『親の見守り・介護をラクにする道具・アイデア・考えること』『親が認知症!?離れて暮らす親の介護・見守り・お金のこと』(翔泳社)、『医者には書けない! 認知症介護を後悔しないための54の心得 』(廣済堂出版)などがある。